Instagram運用担当者にとってリーチは重要な指標です。しかし、リーチという言葉自体は知っていても、他の指標との相関性やリーチ数が増減することによる影響については把握できていないという人も多いでしょう。
リーチ数はエンゲージメント数やプロフィールアクセス数に関係がある数値です。リーチ数の増加はエンゲージメント数やプロフィールアクセス数の増加に繋がり、結果的にフォロワーの獲得や自社サイトへの流入増加に繋がります。よって、Instagram運用ではリーチ数が増加するように施策や改善をしてくことが重要です。
今回はInstagram運用で知っておくべきリーチ数の重要性と増やすためのポイントについて解説していきます。今回の記事を読むとリーチ数が他の指標に及ぼす影響や増やし方のポイントが分かるので、ぜひ参考にしてください。
Instagramのリーチとは投稿を見たユーザーの数
マーケティングの業界においては広告の到達数を表す指標であることが多いリーチですが、Instagramでは投稿が人に届いたかを表す指標として扱われています。つまり、リーチ数は「投稿を閲覧した人の数」を指す指標です。
Instagramの運用において、リーチは以下の理由から無視できない指標となっています。
- リーチ数が増加すると新しいユーザーとの接触機会が増える可能性があるため
- エンゲージメント数との相関が強いため
それぞれ詳しく見ていきましょう。
リーチ数が増加すると新しいユーザーとの接触機会が増える可能性がある
Instagramでは、エンゲージメント数が多い投稿は質の高い投稿と判定され、発見タブやおすすめ欄に表示されたり、フィード上でレコメンドされるようになります。結果、フォロワー外のユーザーにも投稿が拡散されるようになり、新しいユーザーに閲覧されるようになるのです。
フォロワーからエンゲージメントを獲得するためには、まずフォロワーに投稿を閲覧される必要があります。つまり、フォロワーからのりーつ数が増加することで、新しいユーザーとの接触機会を増やすことが可能です。
また、発見タブやおすすめ欄に表示されたり、フィード上でレコメンドされた投稿には「フォローする」ボタンがついているため、新規フォロワーの獲得が期待できます。
また、投稿に興味を持ったユーザーがプロフィールにアクセスする可能性もあるので、プロフィールに設置されたURLから自社サイトへ誘導することも可能です。
以上のように、リーチ数が増加して新しいユーザーとの接触機会が増えることで、運用目的の達成に近づけます。
リーチを伸ばす上で重要なエンゲージメント
リーチと相関性が強い指標にエンゲージメントがあります。エンゲージメントとは、投稿に対してユーザーが行ったアクションの総数を指す指標です。代表的なものには「いいね」やコメント、投稿の保存があります。
エンゲージメントについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
エンゲージメント数はリーチ数を伸ばす上で重要な指標であるといえます。先に述べた通り、エンゲージメント数は投稿を拡散する上で重要な指標です。Instagramは拡散力が弱いSNSなので、投稿は基本的にユーザーにしか閲覧されません。
よって、フォロワー数を超えるようなリーチ数を獲得するためには、フォロワーからエンゲージメントを獲得し、Instagramから質の良い投稿であると判定される必要があります。
Instagramから質の良い投稿と判定され、おすすめ欄や発見タブに表示されたりフィード上でレコメンドされるようになれば、フォロワー外のユーザーにも投稿が閲覧されるようになるため、リーチ数が大きく増加する可能性が高いです。
加えて、投稿を閲覧したフォロワー外ユーザーからエンゲージメントを獲得できる可能性もあるので、さらにエンゲージメントが伸びるという相乗効果が期待できます。
結果的にさらに投稿が拡散され、リーチ数が伸びる可能性があるので、リーチ数を伸ばしたいのであれば投稿のエンゲージメント数を意識するようにしましょう。
Instagramのリーチとインプレッションの違い
リーチに似た指標にインプレッションがあります。共に投稿の閲覧に関する指標なので混同されることも多いですが、2つの指標には以下のような違いがあるので注意が必要です。
- リーチ数:投稿を閲覧した「人数」
- インプレッション数:投稿が閲覧された「回数」
リーチ数が投稿を閲覧した人数を表す指標なのに対し、インプレッション数は投稿が閲覧された回数を表しています。つまり、1人のユーザーが投稿を3回見た場合だと、リーチ数は1、インプレッション数は3になるということです。
インプレッションについては以下の記事で詳しく解説しています。
目的によってインプレッションとリーチを使い分けよう
リーチ数とインプレッション数は共に投稿を見られたことを表す指標ですが、分析における活用シーンは異なります。
先に述べた通り、リーチはエンゲージメントと相関が強く、リーチ数が増加することでフォロワーの獲得や自社サイトへの流入に繋がりやすいため、運用施策のKPIに設定されることが多いです。
対して、インプレッションはリーチ数と比較して、ユーザーがどの程度投稿に関心を持っているかを確認する際に利用されます。インプレッション数をリーチ数で割ると、投稿を閲覧した人が当該の投稿を閲覧した平均数を算出可能です。
投稿を閲覧した平均数が高ければ高いほど、ユーザーは投稿に関して強い関心を持っていると判断できます。また、商品をタグ付けした投稿の場合はユーザーが購入検討のために何度も閲覧していると仮説することもできるでしょう。
特に商品の購入検討の場合は、平均閲覧数が多いほど真剣に検討している可能性が高く、最終的に購入に至る可能性が大いにあります。以上のように、インプレッションとリーチでは分析できる内容が異なるので、Instagram運用の目的や投稿施策によって使い分けることが重要です。
Instagramの投稿にリーチしたアカウントの数はインサイトで確認できる
Instagramではインサイトという機能で投稿のリーチ数を確認することができます。インサイトとはInstagram上で利用できる公式の分析ツールです。無料で利用可能で、リーチ数をはじめとした様々な指標を確認することができます。
インサイトはプロアカウントでのみ閲覧可能
Instagramのインサイトは誰でも無料で利用できますが、利用するためにはアカウントをプロアカウントに切り替える必要があります。プロアカウントとはInstagramのビジネス用アカウントのことで、インサイトを利用した分析の他にも広告機能やショッピング機能が利用可能です。
Instagramでリーチ数を増やすための6ポイント
リーチの特徴や重要性が分かったところで、Instagramで投稿のリーチ数を増やすポイントを紹介します。リーチ数を増やすポイントは以下の6つです。
- ユーザーに見られやすい時間に投稿する
- 投稿の質を上げてエンゲージメント率を上げる
- フォロワー数を増やす
- 投稿をストーリーズでリポストしてフォロワーに知らせる
- 投稿頻度を上げる
- 投稿や使用ハッシュタグを分析して改善する
基本的には投稿が拡散されるような施策をとることが重要になってきます。それぞれ詳しく見ていきましょう。
ユーザーに見られやすい時間に投稿する
1点目のポイントはユーザーに見られやすい時間に投稿する事です。Instagramでは新着の投稿の方がユーザーの目に触れやすいという特徴があります。つまり、ユーザーがInstagramを利用しているタイミングで投稿すれば、投稿を閲覧してもらえる可能性が高くなるということです。
よって、リーチ数を増やしたいのであれば、多くのユーザーがInstagramを利用している時間帯に投稿することが重要になります。一般的に、Instagramを利用しているユーザーが多いのは以下の3つの時間帯です。
- 通勤時間帯の7時から9時ごろ
- お昼休みの12時から13時ごろ
- ゴールデンタイムと呼ばれている20時から22時ごろ
上記の他にも、ターゲットユーザーがInstagramを利用することが多い時間帯が分かっているのであれば、タイミングを合わせて投稿すると効果的です。Instagramでは毎日膨大な数のコンテンツが投稿されるので、自社の投稿がユーザーの目に届く前に埋もれてしまわないよう、投稿時間に気を配りましょう。
投稿の質を上げてエンゲージメント率を上げる
2点目は投稿のエンゲージメントを高めることです。エンゲージメント率を高めることで、おすすめ欄や発見タブに表示されやすくなります。結果、フォロワー以外のユーザーにも投稿が閲覧されるようになるため、リーチ数を増加させることが可能です。
エンゲージメント率を高めるためには、投稿の質を上げ、エンゲージメント数を増やすことが重要になります。具体的には、ユーザーが求めている情報の発信や、画像のクオリティ向上、ユーザーにコメントを促すような投稿を行うことで、「いいね」や投稿の保存、コメントといったエンゲージメントを獲得することが可能です。
エンゲージメント数の増やし方については以下の記事で詳しく解説しています。
フォロワー数を増やす
フォロワー数を増やすこともリーチ数の増加に繋がります。Instagramでは多くの場合、最初に投稿を閲覧するのはフォロワーです。よってフォロワーの数が多ければ多いほどリーチ数の増加を期待できます。
ただし、フォロワー数が多くても必ずリーチ数が増えるとは限りません。フォロワーからの関心が低い投稿を続けてしまうと、フォロワーは自社アカウントへの興味を失い、投稿も上位に表示されにくくなってしまいます。
リーチ数を増やしたいのであれば、単にフォロワーを増やすだけでなく、フォロワーが求めている内容の投稿を行い、フォロワーに関心を持ち続けてもらうことが重要です。
投稿をストーリーズでリポストしてフォロワーに知らせる
リポストを活用する方法としては他にも、自社アカウントの投稿をストーリーズでリポストしてフォロワーに知らせるという方法もあります。基本的にフィード投稿はホームタブでの専有面積が広いため、他の投稿に埋もれてしまう可能性が高いです。
対して、ストーリーズはホーム上部に小さく表示される上、アカウント単位で表示されるので比較的ユーザーに発見されやすいというメリットがあります。よって、自社アカウントの投稿をリポストしてストーリーズとして投稿し、リポスト元の投稿を閲覧してもらうよう促せば、元の投稿のリーチ数を増やすことが可能です。
ただし、ユーザーからすれば一度見た投稿をもう一度見に行くようなものなので、わざわざ元の投稿を見るメリットが必要になります。普段からユーザーと積極的にコミュニケーションをとるなど、ユーザーが投稿に反応することに価値を見出すことではじめて有効な手段といえるでしょう。
投稿や使用ハッシュタグを分析して改善する
リーチ数を増やす上で不可欠なのが投稿の分析です。自社アカウントの中でリーチ数が高い投稿を分析し、改善を重ねていけば、投稿のリーチ数を上げていくことができるでしょう。
また、投稿の分析をする際にはハッシュタグを分析することも重要です。Instagramでは2021年からフリーワードでの検索ができるようになりましたが、ハッシュタグ検索もいまだに顕在です。
インサイトや分析ツールを利用し、自社で利用しているハッシュタグの中でユーザーからの反応が良いものを確認し、ユーザーが好む投稿のジャンルを知ることで、より多くのリーチ数を獲得できる投稿の傾向を掴むことができます。
キャンペーンを実施する
リーチ数を獲得する方法としてキャンペーンの実施があります。ユーザーを巻き込むようなキャンペーンを実施することで、リーチ数を一時的に伸ばすことが可能です。
ただし、Instagramは拡散力が弱いSNSなので、キャンペーンを実施しても基本的にはフォロワーにしか閲覧されません。フォロワー外のユーザーからのリーチを獲得するためにはキャンペーンに関する投稿を広告で配信する必要があるので注意しましょう。
また、キャンペーンの実施は継続的なリーチ数の増加には繋がらない点にも注意が必要です。基本的にはプロフィールへのアクセス増加から、フォロワー獲得や自社サイト流入を狙う目的で実施する施策であることを理解しておきましょう。
Instagramではキャンペーンを実施する際にはいくつかの注意事項があります。主な注意点は以下の通りです。
- 金銭や金券などを提供するキャンペーン
- 「いいね」やコメント、タグ付けなどを促すキャンペーン
他にも細かい注意点があるので、キャンペーンを行う際には事前にInstagramのコミュニティガイドラインとプロモーションガイドラインを熟読しておきましょう。
まとめ:リーチ数の増加はアカウントの目的を達成する第一歩
リーチ数は投稿を閲覧した人数を表す指標です。フォロワー外ユーザーのリーチ数が増加すれば、フォロワー獲得や自社サイトへの流入数増加に繋がります。また、リーチはエンゲージメントと強い相関があるため、リーチ数を増やしたいのであればエンゲージメント数を増やしていくことが重要です。
リーチ数を増やすためには投稿の分析が特に重要になります。リーチ数の高い投稿を分析し、施策を改善することによって、Instagramの運用をより効果的なものにしていきましょう。