Instagram運用に役立つ最新情報をお届け

▼ Instagramの分析を無料で始めるなら

Instagram運用に役立つ最新情報をお届け

Instagram運用におけるKPIとは?見るべき数値と目的設定の重要性

Instagramの運用においてKPIの設定はとても重要です。ここでいうKPIとはInstagramを運用するうえで目標とする指標・数値を指しますが、中にはきちんと決められていないまま運用してしまっているという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、目的別の適切なKPI設定の例を紹介しますので、自分たちの目的に合ったKPIを設定してみましょう。

なぜ運用目的・KPI設計を行う必要があるのか

目的によって見るべき数値や施策の指針が変わるから

今やInstagramは、購入拡大や認知拡大における集客の役割など、ビジネスにおいて欠かせないツールとなりました。Instagram運用によって得られる効果は多岐に渡りますが、アカウントを運用することでどんな効果を得たいか(運用目的)が異なれば、追うべき指標(KPI)や行うべき施策も変わってきます。

運用目的やKPIはアカウントの運用方針を決める指針となりますので、運用初期の段階で明確にしておくことが重要です。

目的・KPI設計を行うメリット

施策の立案や振り返りが行いやすくなる

運用目的やKPIを明確にすることで、「認知拡大のためにリーチ数を増やそう」「ファン獲得のためにユーザーとのコミュニケーションが取れる施策をしよう」などと、目的に沿った具体的なアクションプランが考えやすくなります。さらに、施策を行った後に振り返りを行う際もどの指標を見るべきかが明確なので、スムーズに分析することが可能です。

明確な基準に基づいた計画の軌道修正や改善が可能になる

運用目的やKPIが定まっていると、それを基準に投稿の良し悪しを判断することが出来ます。もしKPIに達成していないのであれば、その要因を言語化し投稿を改善することで軌道修正を図ることが可能です。

目的設定を行う重要性

下の図は購買行動のマーケティングファネルで、購買までにおける消費者の行動を図解したものです。Instagramの大きな特徴として、この購買行動のマーケティングファネルのほとんどを網羅できることが挙げられます。

このようにInstagram運用で期待できる効果が多岐に渡るからこそ、何を目指して運用するかを決める必要があります。運用目的を決めることでどの指標(KPI)を追うのか、どんな施策を行うのかという部分も決めやすくなります。

目的別の適切なKPI設定の例

自分たちの運用目的にあったKPIとはどのようなものなのか、具体的に事例を出してご紹介します。

「購入増加」を目的としたKPI設定

下記のカスタマージャーニーをもとに考えてみましょう。

例として、アパレルブランドのアカウントを運用する場合に考えることを説明します。

アカウントを通じての自社商品の購入数増加を目的としたときに、上記の図に沿って追うべき指標(=KPI)について見ていきましょう。

▶ユーザーフェーズ(=ユーザーに何をしてほしいか)
・購入

▶タッチポイント(=Instagram上でのユーザーとの接点)
・プロフィールアクセス
・ショッピングタグ

▶ユーザー行動(例)
・アカウントのプロフィールを見る
→ どんな商品を扱っているアカウントなんだろう?
・ストーリーズで新商品の案内を見る
→ この商品可愛い!詳細みて見たいなあ
・ショッピング機能で商品の詳細を見る
→ この商品の他にどんなカラーがあるんだろう?

この場合、アカウントをフォローする人が必ずしも商品を購入するとは限りません。つまりここで重要となるKPIは、フォロワー数ではなく「プロフィールアクセス」「ストーリーズからのECサイト遷移」「ショッピングタグ閲覧」となります。
※SINISで計測できるのはAPI公開されている「プロフィールアクセス」「ウェブサイトクリック数」

アカウントの運用目的を設定し、ユーザー行動起点で考えたKPIを継続的に追っていくことで、何が良くなかったのか?どこが課題なのか?などアカウント改善をスピーディーに行うことができます。

カスタマージャーニーのグラフをダウンロードし、運用目的に沿ってどんな指標を追うべきか実際に確認してみましょう。

参考:カスタマージャーニーグラフダウンロードはこちら

SINISのここをCheck!

LITEプラン(無料)でできること

アカウントサマリー

まずは、認知拡大や売上拡大、ファンの獲得など、Instagramの運用目的を明確にしましょう。
その上でアカウントサマリーから現状の数値の把握、過去と期間を比較してどんな状態にあるか確認することで、より具体的なKPIの設定が可能です。

例)「売上拡大(購入)」を運用目的とした場合
プロフィールページに購入サイトのURLや商品リンクを貼っている場合、購入に繋げるための導線である「プロフィールアクセス数」や「ウェブサイトクリック数」に関するKPIを設定してみましょう。

STARTERプラン(有料)でできること

競合アカウント分析

競合アカウント分析機能では、競合アカウントのフォロワー数の推移やエンゲージメント数の他、投稿分析や利用しているハッシュタグも確認することができます。

競合アカウントがひと月でどのくらいフォロワーを増やしているのか、どのくらいエンゲージメントを獲得しているのかという点から業界の傾向を把握することができるため、業界に合った適正なKPIを立てることも可能です。