Instagram運用に役立つ最新情報をお届け

▼ Instagramの分析を無料で始めるなら

Instagram運用に役立つ最新情報をお届け

Instagramのクイズスタンプとは?クイズスタンプを活用するメリットや注意点を詳しく解説

Instagramのクイズスタンプは、ストーリーズ上で活用できる機能です。ユーザ―と手軽にコミュニケーションを取れる便利な機能ですが、自社商品やサービスの理解度向上のために活用する際には、いくつか注意点もあります。

そこで今回はInstagramのクイズスタンプについて、クイズスタンプのメリットや注意点を解説します。ユーザーとのコミュニケーションや自社商品に関する理解度向上にクイズスタンプを活用したい方はぜひご覧ください。

Instagramのクイズスタンプはストーリーズで利用できる機能

Instagramのクイズスタンプとは、ストーリーズで利用できるスタンプ機能の1つです。問題と解答を設定することで、ストーリーズを閲覧したユーザーに選択式のクイズを出すことができます。クイズの解答はデフォルトでは2つとなっていますが、最大4つまで増やすことが可能です。

クイズの解答はストーリーズ上で表示されるので、ユーザーも短時間で手軽にクイズを楽しめます。クイズを通してフォロワーとコミュニケーションを取ることもできる上、自社商品に関してのクイズにすれば、ユーザーに商品の理解を深めてもらうような使い方も可能です。

また、投稿者はクイズに参加したユーザーや解答を確認できます。クイズに参加したユーザーの属性や解答を分析すれば、熱量が高いユーザーの属性や自社商品についての理解度調査に活用することが可能です。

また、クイズスタンプに似た機能として、アンケート機能や質問スタンプがあります。機能の違いを詳しく見ていきましょう。

クイズスタンプとアンケートスタンプの違い

アンケート機能はクイズスタンプと同様、ストーリーズで使えるスタンプ機能の1つです。アンケート内容と選択肢を設定すれば、ユーザーに対してアンケートをとることができます。

クイズスタンプとアンケートスタンプの最大の違いは、ユーザーが解答した後に表示される内容です。クイズスタンプではクイズの答えが表示されますが、アンケートスタンプではそれぞれの選択肢を選んだユーザーの割合が表示されます。

ユーザーの回答割合は投稿者も確認することが可能です。よって、アンケートスタンプはユーザーの嗜好や、自社製品やブランドに対するイメージなどの傾向を知りたい時に活用できる機能といえます。

また、クイズスタンプと同じくアンケートに回答したアカウントを確認できるので、自社アカウントの参加型コンテンツに積極的に参加してくれる熱量の高いユーザーの属性を把握することが可能です。

収集したいデータによってそれぞれの機能を使い分けることが重要になります。

クイズスタンプと質問スタンプの違い

質問スタンプもストーリーズで使用できるスタンプの1つで、アンケートスタンプと同じくユーザーに質問をすることができる機能です。最大の特徴はユーザーが文章で質問に回答する必要があることで、選択式であるアンケート機能よりも具体的な意見を収集することができます。

一方で、文章を入力する必要がある分、ユーザーが質問に回答するハードルが高く、回答するユーザーが少なくなりやすいのがデメリットです。

よって、アンケートスタンプで事足りる質問内容の時はアンケートスタンプを使用し、自社製品に関する不満や改善点、ユーザーが発信してほしいと考えている情報など、具体的な意見を収集したいときに活用すると良いでしょう。

クイズスタンプとの差別化という点ではアンケートスタンプと同じく、収集したいデータによって使い分けることが重要になる機能です。

Instagramのクイズスタンプを活用するメリット

Instagramのクイズスタンプを活用するメリットは以下の通りです。

  • ユーザーとのコミュニケーションにバリエーションをつけられる
  • ユーザーの商品やサービスに関する理解度を上げられる

それぞれのメリットを詳しくご紹介します。

フォロワーとのコミュニケーションにバリエーションをつけられる

クイズスタンプを使えば、フォロワーとのコミュニケーションにバリエーションをつけられます。ストーリーズのリアクション機能には「いいね」やメッセージがありますが、クイズスタンプを使うことで、フォロワーにリアクションの選択肢を与えられるのがメリットです。

クイズスタンプでフォロワーのリアクションの幅が増え、自社アカウントとフォロワーのやり取りが多くなれば、フォロワーとの親密度が次第に上がっていきます。Instagramではアカウント同士の親密度が高いほど、投稿が上位に表示されやすくなる傾向があるため、フォロワーからリアクションをもらうことは重要です。

投稿が上位に表示されればフォロワーが投稿を閲覧する機会が増えるため、リーチ数の向上に繋がります。また、親密度の高いフォロワーは「いいね」やコメントといったリアクションをしてくれる可能性が高いので、投稿のエンゲージメント数が増加し、Instagramに質の高い投稿であると判定されやすくなります。

結果的に発見タブやおすすめ欄に表示される他、フィード上でレコメンドされる可能性が高くなり、フォロワー外ユーザーへの投稿の拡散に繋がるので、フォロワーとの親密度を上げることは重要です。

ユーザーの商品やサービスに関する理解度を上げられる

ユーザーの商品やサービスに関する理解度向上にも、クイズスタンプを活用できます。クイズの内容を自社製品に関するものにすれば、クイズに参加したユーザーが楽しみながら製品に対して深く理解することが可能です。

例えば、自社製品の使い方や利用するメリット、利用に適さない状況に関するクイズを出題すれば、ユーザーが正しく自社製品を使えるようになります。

特に機能を最大限活用するためにリテラシーが必要な製品に関しては、ユーザーが製品を理解し、効果的に活用できるようになることが継続利用やリピート購入に繋がるので、効果的に活用しましょう。

Instagramでクイズスタンプを使う方法

Instagramでクイズスタンプを使う方法は以下の通りです。

  1. ストーリーズの作成画面でクイズスタンプを選択する
  2. クイズ内容を設定して投稿する

それぞれの手順を詳しく解説します。

ストーリーズの作成画面でクイズスタンプを選択する

まずは、ストーリーズの作成画面を上方向にスワイプ、または画面上部の「スタンプマーク」をタップしましょう。スタンプが一覧で表示されるので、「クイズ」と記載されているスタンプを選択します。

クイズ内容を設定して投稿する

次に、クイズのお題と選択肢を設定します。クイズスタンプのお題と選択肢の箇所をそれぞれタップして設定しましょう。選択肢は4個まで設定可能です。選択肢を設定した後は、正解にしたい選択肢をタップしましょう。

選択肢がグリーンに変化すれば、その選択肢が正解になります。クイズ内容を設定したら「完了」→「シェア」をタップすれば投稿できます。

Instagramのクイズスタンプを活用する際の注意点

Instagramのクイズスタンプを活用する際の注意点は以下の通りです。

  • ユーザーの意見を文章で収集できるわけではない
  • クイズ内容を吟味しなければ有効なデータが得られない

それぞれの注意点を詳しくご紹介します。

ユーザーの意見を文章で収集できるわけではない

クイズスタンプはあくまで選択式のクイズを出題するための機能です。よって、ユーザーの意見を収集する目的には適していません。ユーザーの意見を収集したいのであればアンケートスタンプや質問スタンプを活用しましょう。

特に、具体的な意見を収集したいのであればユーザーが文章で回答できる質問スタンプを使うのがおすすめです。クイズスタンプはあくまで自社アカウントからユーザーに対して情報を発信するための機能であることを覚えておきましょう。

クイズ内容を吟味しなければ有効なデータが得られない

クイズ内容を吟味しなければ有効なデータが得られないので注意しましょう。コミュニケーションを目的とする場合は良いのですが、自社商品についてのデータ収集やターゲットユーザーを調査する場合にはクイズ内容をよく吟味することが重要です。

クイズ内容を設定する際は目的を明確にして、目的を達成するためのクイズのお題と選択肢を設定することが大切です。また、解答の選択肢が大づかみだと有効なデータとして活用することができません。

例えば「〇〇の商品と▢▢商品はどっちが好き?」であれば、どちらの商品にどんな属性のユーザーのファンがいるかを調査できます。

まとめ:クイズ機能やユーザーとのコミュニケーションや理解度向上に役立つ機能

クイズスタンプはユーザーとコミュニケーションを取るのに便利な機能です。「いいね」や「メッセージ」以外のリアクションを受け取れるので、ストーリーズとは一風違ったコミュニケーションを取ることができます。ユーザーと良いコミュニケーションが取れれば、投稿の閲覧数やエンゲージメントの増加にもつながるでしょう。

また、自社商品やサービスの理解度アップやデータ収集にも活用できます。クイズのお題や選択肢を自社商品・サービスについてにすることで、商品・サービスの告知や宣伝にも使うことが可能です。ただし、クイズ内容はなるべく分かりやすく、選択肢を具体的に用意するなどの工夫が必要なので注意しましょう。