手軽に外部サイトへの遷移を誘導できるストーリーズのリンクスタンプ機能。自社サイトやECサイトへの流入が期待できる魅力的な機能ですが、リンクスタンプを使用する際にはいくつか注意点もあります。
そこで今回はInstagramのストーリーズで使えるリンクスタンプについて、スタンプを貼る方法や注意点・活用シーンをご紹介します。Instagramを利用して自社サイトへの流入を狙っているアカウント運営者にとっては、有益な情報になるのでぜひ参考にしてみてください。
Instagramのストーリーズではだれでもリンクを貼れる
Instagramのストーリーズでは、リンクスタンプを利用することでURLを載せることができます。投稿を閲覧したユーザーがリンクスタンプをタップすると、リンクしたページに遷移することが可能です。
以前はリンクの挿入に条件があった
以前はストーリーズにリンクを挿入するためには、一定のフォロワー数が必要でした。リンクスタンプが導入されるタイミングでストーリーズへのリンクの挿入に条件がなくなり、現在では誰でも気軽にリンクを張ることが可能です。
リンクスタンプを効率的に使いこなせば、自社サイトへの流入数増加が期待できます。Instagramの運用目的が自社サイトへの流入なのであれば、積極的に利用していきたい機能です。
Instagramストーリーズにおけるリンクスタンプの重要性
Instagramはリンクを設置できる場所が限られています。他のSNSではプロフィールや投稿などに自由にリンクを設置できることが多いですが、Instagramの場合は基本的にストーリーズとプロフィールページにしか自由にリンクを設置できません。
例外としてショッピング機能や広告にも外部サイトに遷移するボタンを設置できますが、誘導できるリンク先が限られる他、広告の場合は出稿費もかかるのでハードルが高いです。
つまり、普段のInstagram運用で外部サイトへの導線を増やしていくためには、ストーリーズのリンクスタンプを積極的に活用していくことが重要になります。
自社サイトへの流入がアカウント運用の目的なら特に重要
アカウント運用の目的が自社サイトへの流入なのであれば、リンクスタンプの活用は特に重要です。Instagramから自社サイトへの流入数を上げるには、Instagram内に自社サイトへのリンクを設置し、ユーザーを誘導する必要があります。
しかし、先に述べた通りInstagramで自由にリンクを設置できるのはプロフィールページとストーリーズのみです。もしリンクスタンプを活用しない場合、自社サイトへの導線はプロフィールページのみとなり、施策の幅が狭まってしまいます。
ユーザーを自社サイトへ誘導するための施策に幅を持たせるためにも、リンクスタンプを積極的に活用しましょう。
Instagramのストーリーズにリンクスタンプを貼る方法
Instagramのストーリーズにリンクスタンプを貼る方法は以下の通りです。
1.ストーリーズの作成画面でリンクスタンプを選択する
2.表示したいURLリンクを入力し、スタンプの位置や大きさ、文字色を調整する
上記の方法でリンクスタンプを貼ることができます。リンク先のサイトのURLはあらかじめコピーしておくとスムーズです。リンクスタンプは写真や動画のコンテンツを邪魔をせず、ユーザーがタップしやすい位置に配置しましょう。
リンクスタンプのデザインは3パターンから選択でき、URLではなくテキストにすることも可能です。また、アーカイブされたストーリーズでもリンクスタンプは有効なので、ハイライト機能を活用することでさらに導線を増やすことができます。詳しく見ていきましょう。
デザインは3パターンから選べる
リンクスタンプのデザインは3パターンから選べます。リンクスタンプの位置を調整する画面で、リンクスタンプをタップするとデザインとカラーが変化します。写真や動画に合わせて見やすいデザインに調整しましょう。
リンクスタンプはURLだけでなくテキストにすることも可能
リンクスタンプの内容はテキストに変更することもできます。URLを入力する画面で「スタンプテキストをカスタマイズ」をタップし、入力欄に表示させたいテキストを入力すれば、リンクスタンプの内容をテキストに変更することが可能です。
商品の紹介やイベントの告知に関するストーリーズであれば、リンクスタンプの内容を「詳細はこちら」といった文言に変更することでユーザーを誘導しやすくなります。
スタンプテキストのカスタマイズは、URLを入力してからでないとタップできないので覚えておきましょう。
リンクスタンプはアーカイブされたストーリーズでも機能する
リンクスタンプはアーカイブされたストーリーズでも無効になることはありません。一見するとアーカイブされたストーリーズはユーザーが確認できないので、アーカイブされたストーリーズのリンクスタンプが機能しても意味がないと考えてしまいがちです。しかし、Instagramにはハイライトという機能があります。
ハイライトとは、アーカイブされたストーリーズをグループでまとめ、プロフィールページ上にコンテンツとして掲載できる機能です。リンクスタンプを貼ったストーリーズをハイライトとしてまとめておけば、プロフィールページから自社サイトへの導線を増やすことができます。
ハイライトについては以下の記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。
Instagramのストーリーズにリンクスタンプを貼る際の注意点
Instagramのストーリーズにリンクスタンプを貼る際にはいくつか注意点があります。具体的な注意点は以下の通りです。
- リンクスタンプは各ストーリーズに1つだけしか貼れない
- 以前のように上スワイプではリンク先に飛べなくなっている
それぞれの注意点を詳しく解説します。
ストーリーズに貼れるリンクスタンプは1つだけ
リンクスタンプはストーリーズ1投稿につき1つしか設置できません。ただし、複数の画像や動画を投稿する場合は、それぞれにスタンプを設置することができます。よって、複数のリンクを設置したい場合は、画像や動画を複数枚投稿し、それぞれにリンクスタンプを設置しましょう。
また、複数枚投稿の際に1つのリンクを設置する場合は、すべての画像んkリンクスタンプを設置した方がユーザーの流入が期待できます。投稿の内容によってはすべての画像にリンクスタンプを設置するのがふさわしくない場合もあるので、状況に応じて使い分けましょう。
以前のように上スワイプではリンク先に飛べないので注意
実はリンクスタンプが導入される前には、ストーリーズを開いた状態で上にスワイプすることでリンク先に飛べるスワイプアップリンクという機能がありました。
しかし、スワイプアップリンクはリンクスタンプが導入されたことで廃止されています。現在はストーリーズを開いた状態で上にスワイプしてもリンク先に飛べないので注意しましょう。
Instagramストーリーズのリンクスタンプの活用シーン
企業がInstagramストーリーズのリンクスタンプを活用できる場面としては以下のようなものが考えられます。
- 商品を紹介する投稿にECサイトのリンクを貼る
- イベント告知の投稿に予約ページのリンクを貼る
- 社内の魅力が伝わる投稿に採用ページのリンクを貼る
リンクスタンプの活用はあくまで運用目的を達成するための手段なので、基本的には自社で行っているストーリーズの施策をベースとして、活用できるタイミングで利用するのが有効です。上記はあくまで一例なので、自社のストーリーズ施策でリンクスタンプが活用できないか考えてみましょう。
商品を紹介する投稿にECサイトのリンクを貼る
商品を紹介するストーリーズにECサイトのリンクを設置すれば、自社商品の販売促進に繋がる可能性があります。基本的にストーリーズを閲覧して商品に興味を持ったユーザーがより多くの情報を得るためには、一度Instagramを閉じてから商品について検索しなければなりません。
しかし、投稿にECサイトへのリンクが設置されていれば、ユーザーは投稿から直接商品情報や値段を知れる上、そのまま購入することも可能になります。商品に興味を持ったユーザーの熱量を下げることなく商品ページに誘導できるので、購入まで誘導しやすくなるのがメリットです。
イベント告知の投稿に予約ページのリンクを貼る
事前に予約が必要なイベントを告知する際に、予約ページのリンクを設置するのも有効な手段です。商品紹介の投稿にリンクを設置するのと同様、予約ページに直接遷移できるので、イベントに興味を持ったユーザーの熱量を下げずに予約まで誘導することができます。
上記のような投稿を行う場合は詳細な情報の発信は予約ページに任せ、投稿で発信する情報は日時など重要なものとユーザーの興味を引くものに絞りましょう。ユーザーが情報を正確にキャッチできるようになるため、確度が高いユーザーが予約ページに遷移しやすくなります。
社内の魅力が伝わる投稿に採用ページのリンクを貼る
Instagramを採用活動に利用している場合も、リンクスタンプを活用できます。社内の魅力が伝わるような投稿に採用ページへのリンクを設置すれば、自社に興味を持ったユーザーが採用ページに遷移しやすくなります。
以上のように、運用目的に合わせた投稿を行い、施策のゴールに当たるページをリンクスタンプで設置すれば、より効率的に熱量の高いユーザーを誘導することが可能です。今回紹介した活用シーン以外にも、目的に合わせて様々な活用方法があるので、自社の施策に合わせた活用方法を考えてみましょう。
まとめ:リンクスタンプは自社サイトへの誘導に効果的な機能。活用できるシーンは様々
リンクスタンプはユーザーを自社サイトへ誘導するのに効果的な機能です。商品紹介をしてECサイトに誘導したり、イベント告知をして予約ページへのリンクを貼るなど活用できるシーンは様々あります。
リンクスタンプは投稿と組み合わせたり、デザインを変更してポップにすれば露骨な宣伝感をなくすことができます。リンクスタンプをうまく活用して、自社サイトへの流入や商品販売の促進を効果的に行いましょう。