Instagram運用に役立つ最新情報をお届け

▼ Instagramの分析を無料で始めるなら

Instagram運用に役立つ最新情報をお届け

Instagramの勝ちパターンを見つけるアカウント、投稿分析方法

まず初めにお伝えしたいことは、何となくInstagram運用をしていても成果は出ないということです。アカウントを成長させてビジネスにインパクトを与えるためには振り返りが不可欠です。
そこでこのページでは以下について解説します!

なぜ振り返り・分析を行う必要があるのか

ブランドや商品への関心を得る必要がある

投稿しているものの一つが普段より高いエンゲージメントを獲得したことによって、一時的に売り上げやファンが増えることがあります。良い結果のように思えますが、必ずしもそうとは言い切れません。

このような場合、ユーザーがいいね、コメント、保存する背景は、会社の商品に興味関心があるというよりも、投稿自体が面白いという場合が多く、企業が囲いたいターゲットとしては少々濁りがあると言えます。企業として運用するのであれば、しっかりターゲット層にアプローチして商品を購入してもらったりファンになってもらいたいですね。

そのためには投稿の良し悪しについて要因を明確にし、良いコンテンツを再現性を持って投稿することが重要です。ユーザーが求めているものが継続的に投稿されることによって、投稿だけではなく商品やブランド自体に関心を持ってもらうことができます。

振り返り・分析を行うメリット

再現性を生むことができる

振り返りを行わないと投稿が伸びた要因がわからないため、次の投稿も何となく投稿するか、発信者が良いと信じているものが一方的に発信されることになります。そのためそれ以降の投稿の伸びは運任せで、反応の良かった投稿は偶然の産物でしかなくなってしまいます。

そこで、反応の良かった投稿は何が良かったのかを振り返り、伸びた要因を言語化することで、どんな投稿がユーザーに求められているのかが分かります。それは自社の「勝ちパターン」でもありますので、勝ちパターンを投稿していくことで投稿に再現性を生むことが可能です。

アカウントの勝ちパターンを見つける分析方法

膨大なデータを見るためにはどの指標をどの視点で見るかが重要です。
ここでいう勝ちとは、KPIの指標が高かった投稿を指します。運用目的によってKPIは異なりますので、アカウントごとに設定したKPIの指標を基準に分析を行いましょう。

勝ちパターンを見つけるための分析方法は「分類」「比較」「選択」の3ステップです。ここでは、KPIがリーチ数だった場合の勝ちパターンの見つけ方を紹介します。

投稿を分類する

データをただ眺めていても何がよくて何が悪かったかは分かりません。そこで投稿をカテゴリーごとに分類してみましょう。

分類した上でデータを見ると、どのような投稿が伸びやすい傾向にあるかが見えてきます。下記グラフの場合は、料理系のコンテンツ、ライフハック系のコンテンツはリーチ数が伸びやすそうだという傾向が発見できます。

分類の方法は投稿内容、性別、投稿デザインなどがあるので、様々な角度から分類してみましょう。

投稿を比較する

例えば、数値を時系列に並べて比べたり、先月、1年前と比べてその値がどのように推移していったのかをみて、その推移の理由はなんなのかといった点を考察するやり方があります。

グラフを見ると、高い部分に関しては料理、ライフハック系の投稿が多く、低い部分は食品系のコンテンツが多かったということが分かりました。

また、料理、ライフハック系のコンテンツは去年投稿しても今年投稿しても伸びた。そしてこのカテゴリーであればどんな投稿でもだいたいこのくらいの数値は取れるというのであれば伸び代のある、いつまでも刺さり続けるコンテンツということが分かります。

投稿傾向の取捨選択

まず、ここまででわかった傾向を整理しましょう。

料理・ライフハック系の投稿は「分類」「比較」を通して安定的に良い反応を獲得できることがわかりました。逆に食品系の投稿は伸びにくかったですね。ここで「ライフハック、料理系のコンテンツは人気があり、食品系のコンテンツは現状伸びにくいのではないか」という仮説を立てることができます。

この仮説を元に、反応が悪い投稿は投稿数を減らして、よかったものに関しては今後も投稿をしていくという取捨選択をしましょう。今回は、KPIをリーチ数としているため、リーチ数の伸びやすい料理・ライフハック系の投稿が「勝ちパターン」となります。

ここで注意したいのは、勝ちパターンを投稿して終わりではないということです。

料理に絞ってみてみると、料理の中にも「レシピ」「小技」「グッズ」などさらにいくつかのカテゴリーに分類することができます。ここでまた分類、比較、選択の勝ちパターンを見つける分析を行い、料理の中でも特に反応のいいカテゴリーを見つけていきます。

その中でレシピ系が勝ちパターンだと分かればそれをネクストアクションに反映し、行ったアクションに対して再度分析を行っていきます。これを繰り返し行い、「〇〇の食材を使ったヘルシー系の簡単なレシピの投稿はリーチが伸びやすい」という粒度まで言語化することが理想的です。

このように、「勝ちパターンを見つけてネクストアクションに落とし込む」ことを何度も繰り返すことで、より勝ちパターンの精度が高まっていきます。

SINISのここをCheck!

LITEプラン(無料)でできること

並べ替え機能

見たい期間と指標を指定すると、その指標について上位の投稿が表示されます。
保存数、リーチ数、エンゲージメント率など様々な指標を選択して見ることができます。
ここで上位の投稿をいくつかのカテゴリーに分類することで、人気投稿の傾向をつかむことが可能です。
投稿を眺めているだけでは掴めなかった情報も、並べ替え機能を活用することで人気投稿に注力して分析を行うことができます。

STARTERプラン(有料)でできること

期間比較機能

見たい期間と指標を指定すると、その指標について上位の投稿が表示されます。
保存数、リーチ数、エンゲージメント率など様々な指標を選択して見ることができます。
ここで上位の投稿をいくつかのカテゴリーに分類することで、人気投稿の傾向をつかむことが可能です。
投稿を眺めているだけでは掴めなかった情報も、並べ替え機能を活用することで人気投稿に注力して分析を行うことができます。